2018年6月にTSGが産声を上げてからはや1年。
今日数えてみたら、なんと延べフットサル参加者は…
\300人を突破していました/(恐ろしい…)
多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございます。
実はTSGは本サイトだけでなく、インスタをはじめとしたSNSや
外部メンバー募集媒体に掲載させていただいているのですが、
その中の一つにつなげーとというサイトがあります。
後述しますが、サークルメンバーの募集サイトですね。
その中のカテゴリの一つに「フットサル」があるのですが…
実はTSGが一番メンバー数が多いサークルになっているのです!
自分が掲載し始めた頃は
他にもフットサルサークルは色々あったと思うのですが、(もちろん消えていったところも多い)
10数人くらいでとどまっているところが大半のように思います。
比較的後発サークルなのになぜ人数が増えたのか?
どのようにPRしていったのか?
勝手ながらではありますが、考察したいと思います。
ー目次ー
つなげーととは?
「社会人サークル 」で検索すると、一番上に「つなげーと」が表示されると思います。
簡単に説明すると、サークルメンバーを募集するための掲示板のようなサイトですね。
名称
株式会社つなげーと代表取締役
鈴木 一郎所在地
東京都港区赤坂7-6-15 赤坂ロイヤルビル208設立
2010年12月資本金
40,000,750円(資本準備金含む)主たる業務
サークルプラットフォーム「つなげーと」の運営
検索して一番上に表示されるだけあって、
スポーツ系、文化系、趣味系、友達作り系、ビジネス系と
様々なジャンルのサークルが数多く掲載されています。
「掲載数日本一!」の看板は伊達じゃないですね。
つなげーとは「サークルで趣味やスポーツを楽しもう!」を合言葉に運営している、サークル、スポーツチーム、趣味や学びの集まりがつくれてメンバー募集ができるメディアです。
つなげーとなら、あなたにぴったりのサークルがきっと見つかります。
出展:つなげーと
TSGではこのような媒体への掲載はジモティーさんも使っているのですが、
個人的にはジモティーよりも怪しい人がまだ少ないかな、と思っています。
(ジモティーは正直怖い…です。つなげーとに変な人が全くいないわけでもないですけどね)
つなげーとですと誰でも無料でサークルを登録できます。
ちなみに有料のプランも用意してあり、一時期使っていましたが
三ヶ月使ってみて不要だと思ったので今は使ってません。
出展:つなげーと 料金のご案内
※プレミアムはいい機能ありますけどね…月5,000円は高すぎかな…
立ち上げ1年しないくらいで一番人数の多いサークルになってた件
さてそんなサークル掲載数ナンバーワンのつなげーとですが、
なんとTSGは「人気のサークル」として、トップページでレコメンドされています!
※日にちによって順位は若干変動しますが、それでもTSGはレコメンドいただいています
なお2019年7月24日時点でつなげーとでのメンバー数は、86人となっています。
「フットサル」のカテゴリですと、一番メンバーの多いサークルになっているようです。

「フットサル」でソートすると一番上に表示されます
ちなみにつなげーとでのメンバー数は86名ですが、
その他にもジモティーやInstagram、オーガニック検索経由からも
フットサル参加申し込みもあるので、現時点での実質の参加人数は
130名くらいになっていると思います。
ただ、個人的に誰でも参加して良いわけでもなく、
3回以上来てくれている人のみに限ってTSGのLINEグループに招待するようにしているので、
一応は選別というか、厳選というか、しています。
(これは変な人を内輪に入れないという意図でやっています。LINEグループでのメンバー数は今のところ35人ちょいです)
130人中リピートして3回以上来ている人が35人くらいなので、
だいたい4人に一人をLINEグループに招待している感じになっていますね。
いちいちサイトから参加申し込みするのも面倒ですしね…
というわけで現状でのTSGの規模感としてはこんな感じです。
多くの人に集まっていただいたポイント
やる理由とコンセプトを明確にした
→仕事もそうだと思うんですけど、やる理由って一番重要だと思ってます。
こちらの記事にも書かせていただいています。
続き↓↓↓
0件のコメント